Google+ で検索

カウンセリング 大阪府大阪市 心理療法  返金保証 超短期  コーチング

コラム/2020-08-10

Top / コラム / 2020-08-10

やる気を出す方法②ドーパミン不足の場合

<前回からの続き>

今回は
「やる気を出す方法」の2番目のポイントとして、

ドーパミン不足の人の場合についてお書きします。




②ドーパミン不足の人の場合


「好きな事には夢中になるのに、
 しなければいけない事をいつも先延ばしにしてしまう」


「いつも現実を見ずに刺激を求めて衝動的に行動し、
 やるべき事がおろそかになって、後で後悔する」

こういった傾向がある人は、
 恐れく先天的にドーパミンが不足しているので、

 ホメオスタシスが働いて、
 無意識にドーパミンが出る方向の行動をとってしまう
 のでは?と考えられます。(私自身がこのタイプです)


だとすれば個体維持機能であるホメオスタシスに逆らって、
無理やりドーパミンが出ない方向に向けてしまうと
うまく行かないと思います。


(こういった傾向のある人は、
 「我慢」を司る脳の帯状回の働きが弱いともいわれています。

 何故そうなってるのか?は恐らく、
 不足しているドーパミンを補う事が最優先で、
 我慢はそれを妨げるからでは?と私は考えています)

例えば、そういう傾向を持つ子供に対して、

「何いつまでゲームばかりしてるの?!早く勉強しなさい!」
と親が子を叱った場合は、

ドーパミンが出るゲームを妨げられ、
ドーパミン出ない方向(この場合は勉強)に向けようとしても、
うまく行かないでしょう。




それでは、どうすれば良いのでしょうか?
そのヒントを以下にお書きしたいと思います。




(1)報酬を用意する


例えば、

「勉強を1時間すれば、そのあとゲームを1時間していいよ!」
とか

「テスト前3日間の勉強を一日3時間ずつ頑張ったら、
 (テストの結果に関係なく)、
 テストが終わった日はゲームをやり放題にしてもいいわよ」
等々。


(報酬は、ご自分が快感を感じるものにしましょう

 →例えば、ゲームや買い物、食べ物、趣味、性的な事等々)




(2)やらなければいけない事自体でドーパミンが出る様に工夫する


例えば、

「志望校に入る為に、受験勉強をしないといけないけど
 どうもやる気が起きずに、ついついYOU-TUBEを見てしまう」

恐らくこの例では、受験勉強よりもYOU-TUBEの方がドーパミンが出る
のだと考えられます。


もしこの受験生に、

「受験勉強を頑張ったら、どんな快感を感じると思う?」
と私が質問したとしたら、

「快感?・・て言うか、やっとプレッシャーから解放されたと感じるかな?」
と答えたとしたら、

これではドーパミンが出そうにもありません。


でも、

「ある日突然、嫌な事でも進んでできる力が手に入って、
 君が持ってる能力を100%発揮する事が永遠にできるようになれば、
 どんな最高の未来になると思う?」

と質問したとします。


その問いに対して受験生が、

「え?!・・・もしそうなったら、志望校を1ランク上げて、
 〇〇大を目指すかも?」


(私)「もし、〇〇大に合格すればどんな気持ちになる?」


(受験生)「え?!・・・僕がやりたい研究ができそうで、
 おまけに親や親せきも周りの人に自慢するかも?」


(私)「そうなったら、どんな気持ちになる?」


(受験生)「そりゃあ嬉しいし、”やった!”って気持ちになると思う」
・・・。

ここでようやく、ドーパミンが出そうな目標にたどり着けました(笑)。


つまり、

今のあなたの(やる気が出ない)目標を頑張って達成したとして、
その先にワクワク感や快感が待ってるのか?否か?が大事な事
だと思います。


もし、ドーパミンが出そうにないのであれば、

上記の様な自問を繰り返して、
ドーパミンが出る様な目標に変えてゆきませんか?


そして、この時の注意点とすれば、

「自分の能力をフルに発揮したら達成できそうな事」
を目標にする事で、

「簡単に達成できる事」や”頑張っても無理だろう”と感じる
「達成不可能な目標」は避ける、という点だと思います。


例えば

「どこでもいいから大学へ入る」とか「大統領になる」等は、
殆どの人にとっては、恐らくドーパミンが出る様な目標にはならない
と思います。

パチンコを例にすると、

「いつでも大当たりします!」という店があれば、
ドーパミンはすぐに出なくなるでしょうし、

逆に
「絶対に当たりません」という店でもドーパミンは出ないでしょう。

大当たりするにはかなり困難があって、でも可能性がゼロではないからこそ、
ドーパミンを求めてギャンブルにはまってゆく訳です。

また、

快感を求めての、その困難な過程でさえもドーパミンが出ている
とも言われています。

これはドーパミンによって、パチンコに対する「やる気」が過剰、
つまりドーパミンを希求する働きが過剰になってるとも言えるでしょう。

だから、

「やる気があってもできない」というドーパミン不足の逆で

「やめたくてもやめられない」というドーパミン過剰(希求)、
つまり”依存”になってゆくのだと思います。

<次回へ続く>



コメント


認証コード(4103)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional