Google+ で検索

カウンセリング 大阪府大阪市 心理療法  返金保証 超短期  コーチング

コラム/2022-07-20

Top / コラム / 2022-07-20

精神疾患と心理療法④原因をどこまで遡ればいいのか?

<前回からの続き>

精神疾患や症状、お困り事
「原因と結果」「それを維持するもの」についてお書きしてきましたが、

それでは一体、原因をどこまで遡れば治癒・寛解・解決に導く事ができる
のでしょうか?

私の考えでは、
原因を深堀りすればするほどクライアントさんへの負荷も増える
(特にトラウマに触れると)ので、

なるべく深堀りせずに治癒・寛解、解決へと持ってゆくといった
非侵襲的な方法がベストだと思います。


そういった意味では、
お医者さんの薬剤でよくなるに越した事はないと思いますし、
思考(認知)や行動、コミュニケーションのパターンを変える事
で改善できるのなら、まずそれを目指します。

ところが、

「長年、お医者さんでの服薬治療を受けてるけど、よくならない」
とか

「色々なカウンセリングや心理療法を受けてきたけど、悩みが解消されない」

等と感じておられる方は、
更なる「原因」の追究や、症状を維持するものの特定、トラウマの解消
も必要になってくるかもしれません。

もし、

「薬ではよくならない」
とか

「カウンセリングや心理療法を色々受けてもよくならない」

とお感じの方がいらっしゃれば、お気軽にお問合せ下さい。



コメント


認証コード(8277)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional