Google+ で検索

カウンセリング 大阪府大阪市 心理療法  返金保証 超短期  コーチング

コラム/2022-05-04

Top / コラム / 2022-05-04

自分の思い通りにしようとする能力の活かし方

前回までに、
DV・モラハラ、ギャンブル・性依存、性犯罪等の”問題行動”を
やめられない人

①快・不快に対する感受性が(生れつき)とても鋭い

②それ故、自分の思い通りにしたい(不快を避けて快を求める)
 という欲求が人一倍強い

③それに加えて、(自己)実現傾向や自己効力感が強く
 その欲求を叶える為の行動を採る事ができる

といった生来の傾向・能力を持っていると考えます。


そして
それらの特殊能力は生まれ持ったもので、変える事は難しいと思います。

ならばその能力をどうすれば(”問題行動”ではなく)自身の幸せに活かせる
のでしょうか?


今回はそのヒントをお書きしたいと思います。




<自分の思い通りにしようとする能力の活かし方>




①自分にとっての究極の”快”の人生を想像し、書き出す


「もし自分に何でも叶える事のできる能力が備わったとすれば、
  何を得たいか?何をしたいか?どうなりたいか?」
 を想像して、それを書き出す。

但し、これには以下の2つの条件があります。

(1)条件1:

 他人は関係なく、自分の力だけで達成する可能性があるもの

=例えば、
 フィギュアスケートの羽生選手の、「4回転アクセルを成功させたい!」
 といった”快”の欲求はOKですが、
 「日本中のみんなが僕のファンになって!」はNGな”快”の欲求
 になる訳です。

(2)条件2:

 法律・道徳に反する事なく、自他に迷惑を掛けない事

「世界一の大富豪になる」が”快”の欲求だとして、
 ビジネスで儲けて宇宙旅行に行くのはOKですが、

 オレオレ詐欺は勿論NGですし、

 「理想のスタイルになる」という”快”の為に、
 エアロビや運動をするのはOKですが、

 自分に迷惑を掛ける過度のダイエットはNGです。



 
②書き出した”快”と感じる事柄に優先順位を付ける

優先順位の付け方としては、

 (1)達成の可能性
 と
 (2)”快”の強弱

 の順に並べ替える

=例えば羽生選手が子供時代に2回転しかジャンプを飛べていない時には
 4回転アクセルを飛ぶ方が3回転アクセルよりも”快”が強くても、
 達成の可能性からすると、3回転アクセルが優先される訳です。

 でないとモチベーションが続かないでしょう。

 


③それを達成する為に、今すぐできる事をやる

⇒しんどい事でも、常にその先にある”快を意識しながら
 我慢したり努力する事が大切だと思います。


=例えば、羽生選手が歯を食いしばって厳しい練習を課すのは、
 その先に大きな”快”があるからです。

 恐らく常にその”快”を意識し続けないと努力や我慢は続かないのでは?
 と思います。



コメント


認証コード(6486)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional