嫉妬と憧れの違い
嫉妬と憧れの違い
<前回からの続き>
今回は、
「嫉妬」と「憧れ」の違いについてお書きします。
<嫉妬と憧れの違い>
①嫉妬とは?
”嫉妬”は
「自分と同じレベルだと感じている人が、
自分よりも優れていると感じた時に抱く妬みや嫉みといった感情」
と言えるでしょう。
②憧れとは?
それに対して”憧れ”とは、
「元々自分よりも上のレベルの人と認めている人に対して抱く感情」
と言えるでしょう。
”嫉妬”自体は自然な感情ですので、
その感情をネガティブに捉えたり、抑圧してしまう必要は無いと思います。
但し、
前回お書きした「A子」の例の様に
”嫉妬した相手を下げようとする人”は、
ターゲットになった人に迷惑を掛ける事も出て来るでしょうし、
人間関係をうまく結べなくて、本人自身も困る事もあるでしょう。
逆に「B子」の例の様に
”嫉妬した相手に追いつこうとする人”は、
誰も傷つける事無く建設的で、自己成長に繋がってゆくでしょう。
次回は、その辺りをお書きしたいと思います。
<次回へ続く>