やる気を出す方法

ブログ
精神疾患と心理療法①原因と結果

「夜に眠れずに、早朝に目が覚めてしまい、常に気分が沈んでいる・・・  時々ふいに涙が出て来てきてしまうし、  食欲も落ちて仕事に行く事もできず、趣味を楽しむ気持ちにもなれない。  心療内科で”うつ”と診断されて薬を服用し […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法⑤行動パターンを打ち破る(2)

<前回からの続き> 前回、 「やらなきゃいけない事をやる」習慣が身についていない場合は 脳が行動の変化に対して抵抗を起こす可能性があり、 その抵抗を減らしてゆく為には、 脳をうまくだましてゆく必要があると思う、 とお書き […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法⑤行動パターンを打ち破る(1)

<前回からの続き>  ここまでお書きした記事をお読みになって、 やる気ホルモンである 「セロトニン」、「ドーパミン」、「(ノル)アドレナリン」 の活用の仕方はおわかり頂いたかと思います。 但し、 「やらなきゃいけない事を […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法④(ノル)アドレナリンのフル活用(4)

<前回からの続き> 前回は、 「(ノル)アドレナリンをフル活用しやる気を起こす」 ポイントの一番目の ①脳に危機感をもたらし、闘争/逃走反応を引き起こす についてお書きしました。 今回は残りの2つのポイントである、 ②そ […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法④(ノル)アドレナリンのフル活用(3)

<前回からの続き> 前回、 「(ノル)アドレナリンをフル活用しやる気を起こす」ポイントとして、 ①脳に危機感をもたらし、闘争/逃走反応を引き起こす ②その危機感を繰り返し生起させる ③興奮→抑制(リラックス)のリズムを作 […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法④(ノル)アドレナリンのフル活用(2)

<前回からの続き> 前回は受験生とシマウマを例に、 個体や種の維持を脅かす大きな危機が訪れたと脳が判断した為に、 (ノル)アドレナリンが放出され、やる気が起きる・・・。 だが、そこまでの危機と脳が判断しない(つまりお尻に […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法④(ノル)アドレナリンのフル活用(1)

<前回からの続き> 今回からは、 「やる気を出す方法」の4番目のポイントとして、 (ノル)アドレナリンをフル活用する事についてお書きします。 例えばある受験生が、 「受験勉強しなきゃいけないけどなあ~」 と思いながら、 […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法③ドーパミンのフル活用(2)

<前回からの続き>   前回お書きした様に、 「どんな未来でも選べる能力を手に入れたとしたら、  A何を得たい?、B何をしたい?、Cどうなりたい?」 と自分に質問し、 その答えを「A」、「B」、「C」毎に書き出してみられ […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法③ドーパミンのフル活用(1)

<前回からの続き> 今回と次回は、 「やる気ホルモン」であるドーパミンをフル活用する方法 をお書きしたいと思います。 もしドーパミンが大量に得られる未来を手に入れる事ができる と脳が認識した場合は、 それに引っ張られる様 […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法②ドーパミン不足の場合

<前回からの続き> 今回は 「やる気を出す方法」の2番目のポイントとして、 ドーパミン不足の人の場合についてお書きします。 ②ドーパミン不足の人の場合 「好きな事には夢中になるのに、  しなければいけない事をいつも先延ば […]

続きを読む
ブログ
やる気を出す方法①セロトニン不足の場合

<前回からの続き> 前回までに、 「やる気」が出るか?否か?は「ホメオスタシス」(恒常性)と、 それに基づく脳内ホルモンである「セロトニン」、「ドーパミン」、 「(ノル)アドレナリン」が関係していると推察されるとお書きし […]

続きを読む
ブログ
何故やる気が出ないのか?②

<前回からの続き> 前回では、 「やる気」は「ホメオスタシス」(=恒常性) と それに基づく「脳内ホルモン」が関係していて、 主に「セロトニン」、「ドーパミン」、「(ノル)アドレナリン」 といった脳内ホルモンが、やる気と […]

続きを読む
ブログ
何故やる気が出ないのか?①

「今週中にこの書類を片付けてしまわないといけないのに  なぜかやる気が出ずに、だらだらと無為な時間を過ごしてしまう」 「明日テストなのに、  YOUーTUBEが面白くて結局勉強は後回しにしてしまった」 恐らく誰でも 「や […]

続きを読む
ブログ
それは誰の期待に応える為?~自分の人生を取り戻す

「〇〇士になる為、一生懸命勉強してきたけど資格試験に落ち続けて、  今は燃え尽きて何もする気が起きません」 「晴れて希望の大学へ合格しましたが、何故かやる気が出ません」 「願い通りの仕事に就いたけど、  うつっぽくなって […]

続きを読む
ブログ
今の自分を変えたいという人へ~9つのポイント(下)

※前々回「今の自分を変えたいという人へ~9つのポイント(上)」、   前回「今の自分を変えたいという人へ~9つのポイント(中)」からの続き    ⑥行動を促進するものを過去から取り入れる  過去の自分の経験の中で、ほんの […]

続きを読む
ブログ
「やる気が出ない」という人へ

「勉強しなきゃ志望校へ行けないのに、最近やる気が出ない」 「家事や育児にやる気が出ない」 「仕事や就活を頑張らないとダメなのに、やる気が出ない」・・・。 「やる気が出ない」状況に陥っている人は、「やる気」を止めようとする […]

続きを読む