モラハラ

ブログ
DV・モラハラ・家庭内暴力の原因と対策②

<前回からの続き> 今回は引き続き、 DVやモラハラ・パワハラ・家庭内暴力を行ってしまう人の原因(とその背景) と対策②について、私なりの考えをお書きしたいと思います。 <DV・モラハラ・家庭内暴力を行う人の原因②> ② […]

続きを読む
ブログ
DV・モラハラ・家庭内暴力の原因と対策①

<前回からの続き> 今回からは、 DVやモラハラ・パワハラ・家庭内暴力を行ってしまう人の原因(とその背景) と対策について、私なりの考えをお書きしたいと思います。 <DV・モラハラ・家庭内暴力を行う人の原因①> ①自分の […]

続きを読む
ブログ
DV・モラハラ・家庭内暴力で困っている方へ

今回からは、恋人・配偶者間・親子・職場・学校等で見られる DV・モラハラ・パワハラ・家庭内暴力等について、 その原因と対策についての私見をお書きしてゆきたいと思います。 例1 夫「(仕事から帰ってきてテーブルの上の書留を […]

続きを読む
ブログ
謝らない人、感謝しない人への対策③

<前回からの続き> 今回は、「謝らない人、感謝しない人への対策③」として 「③」の相手との関係を大切に思わないから謝らず感謝しない というタイプの人に対する対策をお書きしたいと思います。 <謝らない人、感謝しない人への対 […]

続きを読む
ブログ
謝らない人、感謝しない人への対策②

<前回からの続き> 今回は、「謝らない人、感謝しない人への対策②」として 「②」の相手をコントロールできなくなるから謝らず感謝しない というタイプの人に対する対策をお書きしたいと思います。 <謝らない人、感謝しない人への […]

続きを読む
ブログ
謝らない人、感謝しない人への対策①

<前回からの続き> 今回からは、「謝らない人、感謝しない人への対策」を 前回お書きした「①」~「③」のタイプ別にお書きしてゆきたいと思います。 <謝らない人、感謝しない人への対策①> ①自分を客観視できない(相手の立場に […]

続きを読む
ブログ
あの人(夫・妻、等)は何故謝らず、感謝しないのか?

<前回からの続き> 今回は、 「謝らない人」「感謝しない人」を私なりの考えでその理由を 分析してみたいと思います。 ※「謝る・謝らない」や「感謝する・しない」は、両者間の関係性や   コミュニケーションの仕方にも大きく左 […]

続きを読む
ブログ
謝らない人、感謝しない人

★例1: <妻が夫に>「ヒロ君、新しい枕買ったからベッドに置いとくね!」 <夫>「え?!・・・あ~」 <妻>(最近”眠れない”と言ってたから安眠枕を買ってあげたのに・・・) ー 翌朝 ー <妻>「どうだった?昨夜は眠れた […]

続きを読む
ブログ
「白黒思考」から「グレイ思考」へ

「彼の言ってる事は間違ってる!私は正しい」 「仕事をちゃんとできない自分はダメ人間だ」 自分の基準に照らして 「間違っている」とか「正しい」とか 「ダメ」とか「ダメじゃない」とかの判断をして 自分や相手に「白」か「黒」の […]

続きを読む
ブログ
何故私だけにこんな不幸が次々と襲って来るのか?

「今迄付き合った人もそうだったし、  今の旦那も気持ちをわかってくれるどころか  DVやモラハラをされて辛い目に遭っています」 「親しくなる度に友人に裏切られ続け、  他人を信用する事ができなくなりました」 「職場の人間 […]

続きを読む
ブログ
DV夫(彼)や依存夫と別れられない人へ

「夫が暴力を振るう。でもこの人をわかってあげられるのは私だけ・・・。  私が見捨てたらこの人は余計に傷つき誰も信じられない人になっちゃう。  でも、私も辛い。」 「夫は仕事が長続きせず、頼りにならない。だから私が頑張って […]

続きを読む
ブログ
苦しいのなら逃げてもいいんです~DV,モラハラ夫,パワハラ上司,イジメ

◆「夫のDVとモラハラで困っています。どうしたらいいのでしょう?」 ◆「上司のパワハラと同僚からのイジメに悩んでいます」 カウンセリングをさせて頂いてると、客観的に「逃げた方が良い」と思える場面 が少なからずあります。 […]

続きを読む