リフレーミング
P(ポジティブ)循環を創り出す~東豊先生のご著書
2021年10月3日
私が敬愛する龍谷大学の東豊先生の最近のご著書 「人生の流れを変えるちょっと不思議なサイコセラピー」を拝読致しました。 私の考えでは、個人や家族等の心理的な”問題”の多くはそのシステム (個人とその環境、或いは家族や対人関 […]
あなたは本当に弱いのか?
2016年3月12日
「いつも人間関係がうまく行かず、その度に仕事を変わり、 転職ばかりして来ました」 「長年過食に襲われ続け、結婚しても状況は良くなりません」 「イジメられて中学で不登校になり、通信制の高校へ行きましたが、 そこでも続か […]
「たまたま運が良かっただけ」?
2016年2月3日
カウンセリングを差し上げてる時に、例えば・・・ クライアントさん 「信頼してた友達に裏切られ、イジメられる様になりました・・・」 カウンセラー 「それでも、学校休まずに行き続けたんですよね!」 カウンセラー 「しかも、人 […]
淋しい!孤独だ!という気持ち
2015年10月2日
「誰かと仲良くなりたいのにできない」 「誰かに側にいて欲しいのにいてもらえない」 「誰かに気持ちをわかってもらいたいのに叶わない」 そんな時、誰でも「淋しい!」と感じますよね? そして「私は淋しい、淋しい」と心の中で呟き […]
クライアントの枠組み(フレーム)に合わせる
2014年7月4日
僕達セラピストの仕事は、乱暴な言い方をすれば「クライアントさんの持っている 様々な「枠組み」(フレーム)を変えて行く事(=リフレーム)」だと思います。 (※システム論的な言い方をすれば「今ある悩みや症状を維持しているのは […]
