夫婦関係の悩み
夫が私(妻)の気持ちをわかってくれない、という人へ
2013年4月20日
「主人が私の気持ちをわかってくれなくて辛い。もう別れた方が良いのでしょうか?」 といったご相談を受ける事があります。 「付き合ってた頃は優しかったのに、今は会話も少なくなり夫が何を考えて いるのかわかりません」と思われて […]
苦しいのなら逃げてもいいんです~DV,モラハラ夫,パワハラ上司,イジメ
2013年4月13日
◆「夫のDVとモラハラで困っています。どうしたらいいのでしょう?」 ◆「上司のパワハラと同僚からのイジメに悩んでいます」 カウンセリングをさせて頂いてると、客観的に「逃げた方が良い」と思える場面 が少なからずあります。 […]
信じてた人から裏切られたと感じてる人へ
2013年4月2日
「信じてた彼氏やご主人の浮気」 「信じてた親友の裏切り」 「信じてた上司や部下の背信」・・・。 本当に腹が立つし、いたたまれないですよね。 僕自身も今から7年前に、当時家族ぐるみで仲良くしてた親友の連帯保証人 になって、 […]
愛と執着~何故、愛が憎しみへと変わるのか?
2013年1月9日
「愛が憎しみに変わる瞬間」とか「愛したくても愛せないから辛い」と感じた事は 殆どの人が一度や二度はあるのではないでしょうか?(勿論私も何度もあります) ◎「あれだけ好きだった彼氏に裏切られて憎い」 ◎「好きで結婚した旦那 […]
何故、人を信じる事ができなくなるのか?
2013年1月6日
「人を信じたいけど、信じられなくて辛い」 「人間不信が強く、孤独になっていく自分が辛い」 →こういった孤独感や人とかかわりたくてもかかわれないジレンマは、社会的な 生き物である人間にとってはもしかすると一番辛い事かも知 […]
相手に傷つけられたと感じて許せないと思ってる方へ
2013年1月1日
「職場の上司の酷い仕打ち」 「過干渉、言葉や暴力で傷つける親」 「信じていた夫や彼氏・友人の裏切り」・・・。 そんな目に遭えば「許せない」と思って当然ですよね。 カウンセリングを受けに来られる方は、加害者と被害者という区 […]
