”今ここ”への意識の集中

”今ここ”への意識の集中

人の悩みは多くの場合、後悔・未練不安・心配といった、
過去や未来に意識が偏り続ける事によって起きるのではないでしょうか?

だから、
瞑想座禅マインドフルネス等で、”今ここ”へ意識を集中しようとする事
は有効だと思います。

ただ、
私は「後悔・未練」や「不安・心配」を無視したり、
少なくともそれらを有効に活用しないのは勿体ないと考えます。

「後悔・未練を忘れようとしても、何度でもその事を考えてしまう」

「不安・心配を考えない様にしても、気が付けば考えてしまっている」



まるで何かの啓示や警告の様にそれらが出現してしまうのは何故なのか?

・・・そこには意味があるのかも知れません。






思うに、
「後悔・未練」にはそこから学んだ事を今の自分に活かす

「不安・心配」には、そうならない為に今の自分にできる事を考える

そしてその事を通じて今の自分をより幸せにしてゆく
といったもっと積極的な意味合いがあると考えています。






では、どうすればそれらを活かす事ができるのか?



その辺りを今回からお書きしてゆきたいと思います。

<次回へ続く>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です