プロフィール
カウンセラープロフィール

- カウンセラー氏名
 のぶさわ 正明
- 職業
 心理カウンセラー・自己実現コーチ
- 資格、専門- 公認心理師
- 全国WEBカウンセリング協会認定
 心理療法カウンセラー
 
 不登校児対応アドバイザー
- 矢野惣一「心の専門家養成講座」卒業
 
 NLP、催眠療法、ゲシュタルト療法、解決志
 向ブリーフセラピー、フォーカシング、認知行動療法
 ナラティブセラピー、インナーチャイルド癒し、トラウマ療法、
 家族療法(システムズアプローチ)等とその
 統合を習得する(TVの解決ナイナイアンサーでお馴染みの
 「性格リフォームの匠(達人)」心屋仁乃助さん、
 「アネゴ系セラピスト」大鶴和江さんは矢野講座の先輩です)
 
- Gakken「学研の家庭教師」不登校事業室の外部相談カウンセラー
- WEBカウンセリングルーム「みらい」カウンセラー
- 日本フォーカシング協会会員
- 日本ブリーフセラピー協会会員
- 生まれ
 昭和37年、大阪市生まれ
- 学歴
 神戸大学文学部哲学科卒業
- 経歴
 飛込み営業、学習塾講師、プログラマー、経営コンサルタント等、
 様々な職種を経験。直近は、営業会社のマネージャー職。
 その後、心理学に出会い勉強後、出張カウンセリングで経験を
 積む。
 
 ※矢野講座での実際のワークで半年間訓練し、加えて解決志向
 ブリーフセラピー、ゲシュタルト療法、フォーカシング、NLP、
 システムズアプローチ、認知行動療法、催眠療法等を
 3,000時間以上か けて学びました。
   そして、開業カウンセラーの4人の先生から教育分析/スーパー
    バイズをして頂き、出張カウンセリングで臨床経験を積んだ上で
    2012年2月に開業致しました。(2025年時点で4,000名超のお客様の
    ご相談をさせて頂きました)
※申し訳ありませんが現在女性カウンセラーは休職中です
 
 
 ※「女性のカウンセラーを希望」或いは「医療・福祉/介護の相談を希望」
   される方は、医療ソーシャルワーカーの女性カウンセラーをご指名下さい
 ★詳しくは 女性カウンセラープロフィールをご覧ください
 女性カウンセラープロフィールをご覧ください

- 理念 
 「カウンセラーとは、その人が持ってる解決への力を
 引き出すお手伝いをするものである」そのコツを身に
 付けた人が、今度は家族や職場で活用し、「一家に一人
 のカウンセラー、一社にひとりのコーチ」を作る事が最終目標。
- カウンセラーになった理由
 元来、余計なお節介が好きで、自己犠牲的な性格も持っていた。
 前職では、30数名の部下を抱えた営業部のマネージャーで
 あったが、数字に追われた社員が3名もうつ状態になり、更に
 毎月赤字が続き、社員を救う為には、「自分の生命保険金で足り
 ない売上分を補うしかない」と、本気で考えた事もあった。
 
 今思えば、自分自身も「うつ状態」であった。
 その後「心理学」に巡り合い、「あの時これを知っていれば・・・」
 と思っても後の祭り。だから、「今、現実に悩んでる方のお手伝いが
 したい」という気持ちが強くなった。
 
    もうひとつは、ある事をきっかけに、真剣に「自分の生き方」を
     考えた時、「どう生きたら悔いの残らない人生が送れるか?」の
     答えが、「できるだけ多くの人のお役に立ちたい」であった。
- 趣味
 料理、読書、登山、野鳥や花の観察、カラオケ(ミスチルの「ギフト」が大好きです)
- 性格
 涙もろく、おばちゃんみたいなおじさん。(「ごくせん」で毎回泣いてました)
- 座右の銘
 「うまく行かなければ、何でもいいから違う事をせよ。」
- 私の願い  
 「お客様の個性を否定せず尊重し、医者やカウンセラーに
 頼らなくても自分で改善する力を身に付けて頂くお手伝
 いをし、自分らしい生き生きとした人生を歩んで頂きたいです。」
★過去のコラム記事一覧はこちらをご覧下さい⇒カウンセラーのコラム

