恋愛/結婚がうまくいかない⑥飽き性の解決のヒント

恋愛/結婚がうまくいかない⑥飽き性の解決のヒント

<前回からの続き> 

今回は、

「飽き性」によって恋愛/結婚がうまくいかない方

に向けてその解決のヒントをお書きしたいと思います。






<飽き性によって恋愛/結婚がうまくいかない人の解決のヒント>






①自分にとっての”快(刺激)”を書き出す

例:



(独りで満たせる快刺激)

「グルメ、ショッピング、旅行、メイク・ファッション、ゲーム」



(相手に満たしてもらう快刺激)

「愛情表現、褒めてもらう、面白い話、サプライズ、
 ドライブに連れてってもらう」

等々。






②”快刺激”を満たす為の自分側の工夫

上の「①」で書き出した
一人で満たせる快刺激をできるだけ実行してゆく






③”快刺激”を満たす為の相手側への要請

上の「①」で書き出した
相手に満たしてもらう快刺激を相手に頼んでみる



例:

「”好きだよ!”って言ってくれたら安心するからできるだけ言ってね!」

「私は褒められて伸びる子だから、できるだけ褒めてね!」

「私と会う時は何でもいいから面白いネタを繰って来てね!」

「月に1度は、サプライズして私をビックリさせてね!」

「そして私が行きたい所へドライブへ連れてってね!」



一方的に自分の要求だけを言うのはフェアではないと思いますので、
 相手の要求も聞いてあげましょう。

 但し、その中でも”自分にとっても快刺激”が得られるもの
 (少なくとも不快でないもの)を実行してゆきましょう


 



④自分にとっての今の”不快刺激”を書き出す



例:



(個人的な不快)

「バイト先の店長がムカつく」

「髪の毛のセットが決まらない・・・評判の美容院へ行きたいけど、
 お金が無くて我慢しなきゃならない」



(相手に対する不快)

「彼氏は、上司がパワハラチックな人みたいで、
 会うといつも職場の愚痴ばかりを言ってくる・・・
 私にはどうでもいい話で、つまんない!」

「デートのコースのプランは彼が決めるんだけどワンパターンで、
 おまけにスケジュールを詰め込み過ぎて自由が無いし面白くない!」






⑤”不快刺激”を減らす為の自分側の工夫



例:



「バイト先の店長にこちらの要望を伝えて、
 それでも尚ムカつくのであれば時給の良い別のバイトを探す」






⑥”不快刺激”を減らす為の相手側への要請



例:

「彼氏に”その上司のパワハラを面白いネタにして私に話して”と要望する」

「彼氏に”今度のデートのプランは私が決める!
 でも思い付きで振り回すかも知れないけど、我慢してね!・・・
 だって私もいつもあなたに合わせて我慢してるんだから!”と伝える。」

等々。



一方的に自分の要求だけを言うのはフェアではないと思いますので、
 相手の要求も聞いてあげましょう。

 但し、その中でも”自分にとっても快刺激”が得られるもの
 (少なくとも不快でないもの)を実行してゆきましょう






次回からは、
「依存」によって恋愛/結婚がうまくいかない方
に向けて、その解決のヒントお書きしたいと思います。




<次回へ続く>

 

#人間関係の悩みのカウンセリングについては、
こちらにお書きしてますので、ご参照ください