何故我が子を愛せないのか?(2)
何故我が子を愛せないのか?(2)
<前回からの続き>
<我が子を愛せない原因(2)>
③自分の身近な人(夫や親等)の嫌いな部分を我が子の中にも感じてしまう
(転移)
例:
母親「いつまでゲームしてるの?!早くご飯を食べなさい!」
息子「・・・・」(無視してゲームをし続ける)
母親「早くしろって言ってんだろ?!
あんたが食べ終わらないと片づけられないだろ?!」
息子「今途中でやめられないんだ・・・」
母親「あんたはいっつもいっつも自分の事しか考えずに、
私の事なんてどうでもいいと思ってるんだろう?!」
とゲーム機を取り上げて投げ捨てる
上の例では、
もしかしたら自分の事を考えてくれない自分勝手な夫へのイライラを
息子にダブらせてキレてしまっているのかも知れません。
④親が我が子に嫉妬したり、ライバル視してしまう
例:
(実母は会うたびに我が娘の容姿を褒める)
実母「あんたは本当に可愛いわね!ママに似なくて良かったね!」
娘「ママ・・・二人の男子から”付き合って”って言われちゃった・・・。
どうしたらいいと思う?」
母親「そんなの自分で決めなさい!」
娘「あ~モテ過ぎるのも困るな~」
母親「いい気になって舞い上がってるんじゃないわよ!」
娘「ママ、何怒ってるの?・・・」
母親「私だってね、パパがしつこく”結婚してくれ”と言うから
結婚してあげたのよ!それにね、あんたは算数できないけど、
ママは算数いつも満点でいつも褒められてたんだから!」
娘「ママ、なんか嫌な感じ・・・」
母親「うるさいわね!さっさと勉強しろ!!」とキレてしまう
上の例では、
母親は容姿にコンプレックスがあって、自分より可愛い娘に嫉妬して、
他の部分でマウントを取りに行ってしまってるのかも知れません。
<次回へ続く>