インナーチャイルド

ブログ
どんな自分もまず一旦受け入れる~相反する”二人の自分”

「夫(彼)が大好きで見捨てられたくないのに、ついキレてしまいます。  そして彼の心が段々離れて行ってると感じると増々キレてしまい、  増々彼は離れてゆきます。  本当は傍にいて欲しいのに、見捨てないで欲しいのに・・・。 […]

続きを読む
ブログ
子供に親の生き辛さを連鎖させない為には?

「ついつい子供にカーっとなって叩いてしまう」 「子供が最近、私に似てきて親の顔色を異常に伺うように  なってきた」・・・。 そんな時に ふとネットや本で自分の状況をピッタリと言い表してる部分に目が留まる。 「私ってアダル […]

続きを読む
ブログ
多くの苦しみの始まり~「自分は愛される価値が無い」

現場で臨床をしていてつくづく感じさせられる事があります。 人間関係の悩みや鬱、不安、依存、パニック、強迫、過食、等の 様々な症状・・・。 所謂「心因」と呼ばれる症状や悩みの90%以上は、 子供時代の親との関係で作られた” […]

続きを読む
ブログ
自分の子供や妻を虐待してしまう人へ

「我が子をついつい虐待してしまい、いつも自己嫌悪に陥ってしまいます」 というお母さんや 「カッとなって妻を殴ってしまう。どうにか止めたいけど止まらない」 というご主人のご相談をしばしば受けます。 今回は周りからは中々理解 […]

続きを読む
ブログ
無条件の愛~子への愛と親への愛

「お母さんは私の気持ちをわかってくれなかった・・・」 「お母さんからの愛情を感じた事なんてない」 「お母さんは私の事を見てくれなかった。私を認めてくれなかった・・・」 大人になってからも、そういった親への「未完了の想い」 […]

続きを読む
ブログ
アダルトチルドレン~親の責任、子の責任

※前回に引き続き、最近ご相談が増えている「アダルトチルドレン」に関して。 「私が今生き辛いのは、母や家庭環境のせいだった気がする。  うちの家族が”機能不全家族”でなかったらもっと幸せな人生を歩めてたかも?  でも、 […]

続きを読む
ブログ
毒親、毒母、AC~愛のボタンの掛け違い

最近は、うちのルームに来られる方の半数位が 所謂アダルトチルドレンとおぼしき方だと感じます。 アダルトチルドレンの方は、一言で言うと”子供時代の親(特に母親が多い) との関係の中で「自分は無条件には愛されるはず(価値)が […]

続きを読む
ブログ
条件付きの愛と条件付きの価値

もしかしたらあなたは子供時代に母親の言う事を聞いた時だけ褒められたり 認めてもらえたのかも知れない。 親の期待に応えた時だけ、親から見て「良い子」であった時だけ 怒られなかったのかも知れない。 或いは親の愚痴を聞いたり、 […]

続きを読む
ブログ
相手の中の”小さな子供”を見つける

「何でいつも帰りが遅いのよ!」と激怒する奥さんや彼女 (鬱に襲われて仕事を休んでると) 「あんたは気楽でいいわね!」と嫌味を言ってパートに出かける奥さん 「どうして私の気持ちをわかってくれないの?!」と伝えると 逆ギレし […]

続きを読む
ブログ
いつも自分を追いつめてしまう人へ

「彼氏といると自分の欠点ばかりが目についてしまう」 「家事と育児と仕事で力尽きてしんどくなってる自分が情けない」 「普段は仕事の虫の様に頑張れるのに休日にだらだらしてしまう自分に罪悪感 を感じる」 心がしんどくなられてる […]

続きを読む
ブログ
自傷行為をする時の心理

リストカットやオーバードーズ(OD=過量服薬)等の所謂自傷行為の誘惑 に襲われて苦しんでおれらる人もうちのルームに来られます。 この時にどんな心理に襲われてしまっているのか? を主に子供時代に作られた「間違った思い込み・ […]

続きを読む
ブログ
「何でこんな人(夫・彼)を好きになってしまったのか」

「夫は冷淡で、気持ちをわかってくれないし、愛情を感じられません」 「彼は暴力的で私の話なんて聞いてくれません」 恋人や配偶者が他人からは「別れた方がいいよ」と言われるくらい、 冷淡であったり暴力を振るったり浮気癖や依存症 […]

続きを読む
ブログ
誰かの期待に応えようとして他人の人生を生きてる人へ

うつ、摂食障害、依存症、人間関係がうまく行かない、 お医者さんで〇〇障害や△△症だと言われた、 心のどこかに空虚感があって、何故だか生き辛い・・・。 そういった場合は幼児期の親子関係(家族歴や成育歴)をお聴きする場合が多 […]

続きを読む
ブログ
何故日本にはアダルトチルドレンが多いのか?

うちのルームにも所謂「アダルトチルドレン」と思うわれる方が数多く来談 されます。 アダルトチルドレン(AC)は正式な病名では無く、一般的な定義では 「親のアルコール依存や虐待等といった”機能不全家族”の中で育ち、 成人し […]

続きを読む
ブログ
共依存や自己犠牲的な性格で苦しんでるあなたへ

あなたはもしかしたら「いつも人の顔色ばかり伺ってしまう自分」にうんざり しているのかも知れません。 或いは「我が身を犠牲にしてまで家族や他の人達を助けようとしてしまう自分」 が苦しくてたまらないのかも知れません。 そうし […]

続きを読む
ブログ
世代間連鎖の秘密(仕組み)~依存⇔共依存のACを例に

「彼氏や友人の為に、自分を捨ててまで尽くしてしまい気が付いたら自分が ボロボロになっていた」・・・。 共依存とは簡単に言うと「自分を犠牲にしても他人を助けよう、支えようとしてしまい それをする事で初めて自分に価値を感じる […]

続きを読む
ブログ
アダルトチルドレン?共依存?世代間連鎖?~愛情のもつれを解く

ある町にとても頑張り屋で家族思いの夫と、愛情豊かで献身的な妻がいました。 そしてその夫婦には、愛らしい娘が一人いました。 娘が小学校に上がる前に、夫は上司の酷いパワハラに遭い仕事を辞めざるを 得なくなりました。 退職後、 […]

続きを読む
ブログ
自分には(生きる)価値が無いと洗脳されたアダルトチルドレンの方へ

「自分は生きてる価値が無い」と絶望しODを繰り返したり、リストカット によって生きてる実感を得ようとしたり・・・ 「そのままの自分では価値が無い」と感じ、共依存的な関係の中で相手に 尽くす事でかろうじて自分の価値を見出そ […]

続きを読む
ブログ
うつ病の原因と発生のメカニズムと解決法(②解決方法)

<前回からの続き> 今回も前回に引き続き「うつ病」(と呼ばれてる状態)に苦しまれてる方へ カウンセラーの私からの解決へのヒントをお伝えします。 ※以下は仮説・私見を交えた解釈の部分もありますのでご容赦下さい。 ★<うつ病 […]

続きを読む
ブログ
大人の摂食障害~NHKの電話取材

先日、NHKの大阪放送局から「大人の摂食障害」についての電話取材 を受けました。 担当の方は「今、大人の摂食障害が増えているのですが、原因は何だと思 います?」といったご質問に対して「きっかけ(誘引)は色々なストレス に […]

続きを読む