夫婦関係を良くするには

ブログ
夫婦関係で一番大切な5つの事⑤話し合い、妥協点を見つける

<前回からの続き> 今回は私が思う 「夫婦関係で大切な5つの事」の5つめ についてお書きしたいと思います。 <⑤話し合い、妥協点を見つける>      前回、前々回のA子さんの例で、 彼女の不快は ・夫の疲れた顔を見るの […]

続きを読む
ブログ
夫婦関係で一番大切な5つの事④相手の快/不快を想像する

<前回からの続き> 今回は私が思う 「夫婦関係で大切な5つの事」の4つめ についてお書きしたいと思います。 <④相手の快/不快を想像する>      前回のA子さんの例では、 「責任感の強い夫は、子供が産まれてから尚更仕 […]

続きを読む
ブログ
夫婦関係で一番大切な5つの事③自分の快/不快を感じる

<前回からの続き> 今回は私が思う 「夫婦関係で大切な5つの事」の3つめ についてお書きしたいと思います。 <③自分の快/不快を感じる> 人を含め、生物は 「快を求めて不快を避ける」傾向 を持っています。 ところが、 「 […]

続きを読む
ブログ
夫婦関係で一番大切な5つの事②適切な距離感(2)

<前回からの続き> 今回は私が思う「夫婦関係で大切な5つの事」の2つめについて、 「適切な距離感の保つ」の為のヒントをお書きしたいと思います。 <②-(2)お互いの適切な距離感を保つ方法> A.自分と相手の特性(心の安定 […]

続きを読む
ブログ
夫婦関係で一番大切な5つの事②適切な距離感(1)

<前回からの続き> 今回は 私が思う「夫婦関係で大切な5つの事」の2つめ についてお書きしたいと思います。 <②-(1)お互いの適切な距離感を知る> 「夫は夕食を食べ終えると、ほぼ毎日すぐに書斎に閉じこもってしまい、   […]

続きを読む
ブログ
夫婦関係で一番大切な5つの事①(一方的でない)相互依存

「夫が私の気持ちをわかってくれない」 「夫は好き勝手して、私だけに家事・育児の負担がかかっている」 「夫は反省せず、また浮気をしているようだ」 「妻の”こだわり”に合わせないとブチギレられる」 ・・・。 私の12年半の臨 […]

続きを読む