摂食障害

ブログ
依存症(ギャンブル・摂食障害等)と意識の偏り

ギャンブル、 アルコール、 摂食障害、 買い物、 ゲーム、ネット、携帯、 恋愛、SEX・・・。 様々な、所謂「依存症」と呼ばれるものに憑りつかれて お困りになっている方も多いです。 こういったものに取りつかれたご本人や家 […]

続きを読む
ブログ
摂食障害や依存、うつ等に襲われてる人を責めてる人へ

「うちの娘は過食をコントロールできない。本当に意志が弱い娘だわ!」 「私の彼は何故ギャンブルをやめられないのかしら? こんなダメな人とは思わなかった!」 「うちの主人はうつにかかって、会社を休んでいる。 このまま復職でき […]

続きを読む
ブログ
何故日本にはアダルトチルドレンが多いのか?

うちのルームにも所謂「アダルトチルドレン」と思うわれる方が数多く来談 されます。 アダルトチルドレン(AC)は正式な病名では無く、一般的な定義では 「親のアルコール依存や虐待等といった”機能不全家族”の中で育ち、 成人し […]

続きを読む
ブログ
「例外」,「ユニークな結果」①どんな辛い時でもマシな時はある

うつや不安、パニック、過食、強迫、不登校・引きこもり、依存症・・・。 ご自分や家族がどんなに辛い状態に襲われていたとしても 必ず「少しはマシ」な時期や日や瞬間があるはずです。 そして、そうした「少しはマシ」な時をSFA( […]

続きを読む
ブログ
心の免疫力を高める質問

例えば、風邪に感染しちゃった場合は、炎症を抑えたり熱を下げる薬などを のみますよね? でも、最終的には自分が持っている「身体の免疫力」でウイルスや菌を やっつけているはずです。 僕は「こころ」にも本来同じ働きがあると思っ […]

続きを読む
ブログ
摂食障害に苦しんでいる貴女へ

摂食障害に襲われて、間違って自分を責めてしまってる貴方へ もう、自分を責めなくてもいいですよ。 所謂「拒食症」の場合は勿論、「過食症」の場合も「食べちゃだめだ! 我慢しなきゃ!」と一人で頑張って来ましたね。 あなたは、ず […]

続きを読む
ブログ
まずは自分を愛で満たしましょう~愛が足りないと感じてる人へ

「子供時代に親から十分な愛情を貰えなかかったと感じて彼氏やご主人から 愛を貰おうとする。でも満たされない。だから満たそうとして過食に走る、 物に依存する。そして応えてくれない彼氏やご主人を責めてしまう。 そのうちにどうせ […]

続きを読む
ブログ
自分には(生きる)価値が無いと洗脳されたアダルトチルドレンの方へ

「自分は生きてる価値が無い」と絶望しODを繰り返したり、リストカット によって生きてる実感を得ようとしたり・・・ 「そのままの自分では価値が無い」と感じ、共依存的な関係の中で相手に 尽くす事でかろうじて自分の価値を見出そ […]

続きを読む
ブログ
相手を思いやるのではなく自分を思いやる

◎職場の人間関係で悩んで「このままじゃダメだ!自分のせいだ」と思い込んで  「自分の性格を変えたいんですけど」と相談に来られる方。 ◎親に愛されずに育ち、その事を根に持ってしまってる自分を責めて、  うつや依存、過食等様 […]

続きを読む
ブログ
摂食障害の治療方法(過食嘔吐を例に)

摂食障害に限った事ではありませんが、実際の症状がある場合は、 ①その人個人の中に症状のパターンが維持されてる場合と ②現在の家族間等のコミュニケーションパターンを変えたり、幼児期の親に 対する葛藤を処理する必要がある場合 […]

続きを読む
ブログ
大人の摂食障害~NHKの電話取材

先日、NHKの大阪放送局から「大人の摂食障害」についての電話取材 を受けました。 担当の方は「今、大人の摂食障害が増えているのですが、原因は何だと思 います?」といったご質問に対して「きっかけ(誘引)は色々なストレス に […]

続きを読む