相手の怒りに支配される
相手(の怒り)に支配される人③
2019年10月2日
(前回「相手(の怒り)に支配される人②」からの続き) 前回は、 A.環境からのインプットのパターンを変える B.出来事を記憶と照合のパターンを変える C.思考のパターンを変える についてのヒントをお書きしましたが、 今回 […]
相手(の怒り)に支配される人②
2019年9月3日
(前回の「相手(の怒り)に支配される人①」からの続き) 前回「自分側のパターンを変える」と書きましたが、 脳の認知(インプット)~行動/反応(アウトプット)の流れとして、 A.環境からのインプット(例=会社・夫婦・相手) […]
相手(の怒り)に支配される人①
2019年8月3日
「何で言われた通りにできないんだ!」等と上司に怒鳴られ →「す、すみません・・・」と委縮したら、 →「いつも、すみませんばっかりで本当に反省してるのか?!」と 机を叩かれて増々委縮してしまう。 「こうなったのもあなたの […]