自分責めをやめる

ブログ
過去を書き換えるには?

「あの時ああしておけば・・・」 「何故あんな事しちゃったんだろう・・・」 人間誰しも過去の後悔を引き摺っちゃう事があると思います。 そして、その事ばかりに目が行くようになるとしんどいですよね? 最近は僕自身の事はあまり書 […]

続きを読む
ブログ
「ほめ日記」と「感謝日記」

「また上司に怒られた・・・。 私って何てダメなんだろう」 「私の気持ちをわかってくれない彼に腹が立って、  またキレてしまった・・・」 自責や自罰傾向のある人はうつや様々な神経症に陥る可能性があります。 逆に他責や他罰傾 […]

続きを読む
ブログ
自責をやめられない人へ~もっと自分を責めましょう

「取り返しのつかない失敗をしてしまった。 全て私の責任だ。私が悪いんだ」・・・ 以前の記事 「全て自分の責任、自分のせいだと思ってしまう人へ」 で、円グラフを使って自責を止める方法を書きましたが それでも自分を責める事が […]

続きを読む
ブログ
全て自分の責任、自分のせいだと思ってしまう人へ

「取り返しのつかない失敗をしてしまった。全て私の責任だ。私が悪いんだ」 と自分を責めてしまう人。 それって、本当に100%自分の責任なのでしょうか? あなたがもし、いつもそういう風に自分が全責任を負ってしまって苦しんでい […]

続きを読む
ブログ
自己嫌悪や自責してしまう人の心理

「こうなったのも全部私が悪いんだ」と何かにつけて自分を責めてしまったり、 自己嫌悪に陥ってしまう人・・・。 「自分の性格だから・・・」と諦める必要はないと思います。 それは恐らく「性格」ではなく、生まれた後に作られた思考 […]

続きを読む
ブログ
過去への執着から学び成長してゆく

「あの人のせいで私は不幸になった・・・」 「あの時、あんな事さえしなければ・・・」 相手を恨み続ける事で心の中で相手に復讐をし続けたり、 後悔をし続ける事で自分を責め続ける・・・。 ー どちらも「執着」から逃れられずに「 […]

続きを読む