NLP

ブログ
高橋規子先生~ナラティブセラピー

先日、ナラティブセラピーを臨床で実践されていた故高橋規子先生の論文集を読んだ。 先生は元々はロジャーズ派の所謂傾聴を主体とするアプローチをなさっておられたが 来談者の多くが家族で来られるという環境の中でそのアプローチの限 […]

続きを読む
ブログ
辛い嫌な記憶を書き換える

先日来られたクライアントさんは、今の生き辛さの元は子供時代から繰り返された 辛い経験が原因だと確信され、色々な所で催眠(ヒプノ)セラピーを受けられた らしい。 催眠で、自分では忘れていた様なごく幼い頃の事を想い出して、 […]

続きを読む
ブログ
サブモダリィティー(無意識)が変わる瞬間~過食嘔吐での事例

<前回からの続き>   先日、過食嘔吐に長年苦しんでおられる人が来談し、そこで興味深い事を体験 しました。 過食嘔吐に襲われてる人は、多くの場合子供時代の親への未完の想いや心の穴を 抱えているか、それは乗り越え […]

続きを読む