自己嫌悪や劣等感を無くす

ブログ
自分が大嫌いな人へ

「私は自分の事が大嫌いです」と仰ったり、そう思っておられる人 もいらっしゃいます。 そういった人は周囲から「自分を好きになりなさい」と言われたり、 自分の長所を挙げていこうとしたりするかも知れません。 でも「”好きになり […]

続きを読む
ブログ
自分を否定せずに変わるという事

僕は料理を作る事が好きです。 でも家庭用のコンロの火力で、家族分の調理をする時は結構難しい・・・。 例えば野菜炒め等は一気に大量の野菜を投入しちゃうとべちゃべちゃになって しまいます。 でも、そこに日本酒と鶏がらスープの […]

続きを読む
ブログ
片付けられない人の心理

「部屋がゴミ屋敷の様になってしまい何とか整理したいけど、できない。  自己嫌悪に陥っています」 最近は「汚部屋」とか「片付けられない女」「片付けられない症候群」等と言う 言葉と共にそういったお悩みを抱えてられる人も増えて […]

続きを読む
ブログ
リソースノートをつけてみませんか?

心因と思われる症状や悩みに襲われて来談される人の多くは 自己評価や自己肯定感、自尊感情などが極端に低くなっておられる場合が多いです。 そういった方へのヒントとして今回は「リソースノート」を書いてみられる事 をご提案します […]

続きを読む
ブログ
壁にぶち当たった時の様々な選択肢

「壁にぶち当たって進めない」 「壁が立ちはだかって乗り越えられない」 その様な想いで悩んでおられる人もいらっしゃると思います。 その様な時に「こうじゃなきゃいけない」と同じパターンを 何度も何度も繰り返して手詰まりになっ […]

続きを読む
ブログ
頑張り続けて燃え尽きそうな人へ

「完璧でなきゃ」「頑張らなきゃ」「強くなきゃ」「急がなきゃ」 「正しくなきゃ」「勝たなきゃ」「成功しなきゃ」 「一生懸命努力しなきゃ」「楽しちゃダメ」・・・。 そうやって、自分に鞭打って仕事や勉強をやり続けた挙句、追い詰 […]

続きを読む
ブログ
性同一性障害や同性愛に悩んでいる人へ

うちのルームにも時々 「男性の事が好きな男性」や「女性の事が好きな女性」 「身体は男なのに心は女」「身体は女なのに心は男」 という方も来られます。 勿論、少数派(マイノリティー)としての生き辛さを乗り越えて、 それとは別 […]

続きを読む