やりたくない事を手放してゆく
前回の記事で 「やりたくない事をやめる前にやりたい事を見つける」為のヒント をお書きしました。 今回は、 そうして「やりたい事」が見つかった場合の 「やりたくない事を手放してゆく」ヒントをお書きしたいと思います。 皆さん […]
メンタルで悩む人はロマンチスト?
「誰からも嫌われたくないのに、嫌われたかも・・・」 「もっと強くならなきゃいけないのにこんなに弱い私・・・」 「夫にもっとわかってもらいたいのに、わかってくれない・・・ ムカつく!」 勿論全ての人に当てはまる訳ではない […]
やりたくない事をいきなりやめていいのか?①
「やりたくない事をやめてやりたい事をしていきましょう」 勿論、僕もそれが理想だと思います。 でも、勇気を持ってやりたくない事をやめていって、 かといってやりたい事も見つからずに行き詰ってしまう人もいると思います。 それは […]
カウンセラーとクライアントの関わり方~偏りに注意
たまにお客さんから 「カウンセラー(医者)にキレられました」 とか 逆にカウンセラー側は クライアントさんにキレられたりムッとされる場面もあるでしょう。 僕自身もごくたまにですが、お客さんに対して「ムッ」としたり お客さ […]
自分の悪い面ばかり見て来た人へ~自分アルバムを作る
「私は、自分の悪い面ばかりに目が行ってしまいます。 そしていくら他人から肯定されても素直に受け入れる事ができません」 「私は親から愛された記憶が殆どありません。 否定ばかりしてきた親が今でも許せないです。」 そんな […]
今の自分を変えたいという人へ~9つのポイント(下)
※前々回「今の自分を変えたいという人へ~9つのポイント(上)」、 前回「今の自分を変えたいという人へ~9つのポイント(中)」からの続き ⑥行動を促進するものを過去から取り入れる 過去の自分の経験の中で、ほんの […]
今の自分を変えたいという人へ~9つのポイント(中)
※前回「今の自分を変えたいという人へ~9つのポイント(上)」からの続き ③未来からのエネルギーを得る 具体的な目標が決まったら、それをより強固にする事が役に立つでしょう。 その為には「その目標を達成した後の未来を想像 […]
今の自分を変えたいという人へ~9つのポイント(上)
「いつも心に壁を作ってしまい、心を許せる相手もいない・・・。 そんな自分を変えたいです」 「常にネガティブ思考で、先々の心配ばかりして 不安になってる自分を変えたいです」 「カウンセリングを受けよう」と決心された方は […]
我が子の愛し方がわからないお母さん達へ
「子を愛するってどういう事?・・・愛し方がわからない・・・。」 そんなお悩みを抱えたお母さん方もいらっしゃいます。 もしあなたがそうなら、そんなあなたにお伝えしたい事があります。 ーもしかしたらあなたは、子供時代に親の愛 […]
家で暴れてしまう君達へ
「お前のせいだ!殺してやる!死んでしまえ!」 と母親に暴力を振るってしまったり、辺りの物を壊してしまう君達へ。 きっと君達は幼い頃、親に酷い事をされたり言われたと感じて 傷ついたのだろう。 或いは、表面上ではそんなに酷い […]
好きな事をする~過食や依存に襲われてる人へ
以前の記事「依存症(ギャンブル・摂食障害等)と意識の偏り」で 過食や依存に襲われる人達の多くは 「自分の為に使うお金や時間や欲求をずっと”我慢”して来た人達が多い」 と書きました。 つまり、そういった人達は 「自分の好き […]
行動を妨げているもの
僕達カウンセラーの仕事を極論すれば、 お悩みを抱えた方(や、その周囲の方)の行動を いかに変えて頂ける様に後押しする事ができるか? にかかっていると思っています。 その人自身の行動が変化しない限りは、 その人にとっての” […]
倒れるまで頑張り過ぎてしまう人へ
「誰にも甘えずに休日返上で仕事をやり続けて うつになって動けなくなりました・・・」 「家事と育児を完璧にやろうとして、 イライラが溜まって夫に当たったり、 過食や買い物依存に襲われています・・・」 周囲の人から 「 […]
過去を書き換えるには?
「あの時ああしておけば・・・」 「何故あんな事しちゃったんだろう・・・」 人間誰しも過去の後悔を引き摺っちゃう事があると思います。 そして、その事ばかりに目が行くようになるとしんどいですよね? 最近は僕自身の事はあまり書 […]
「ほめ日記」と「感謝日記」
「また上司に怒られた・・・。 私って何てダメなんだろう」 「私の気持ちをわかってくれない彼に腹が立って、 またキレてしまった・・・」 自責や自罰傾向のある人はうつや様々な神経症に陥る可能性があります。 逆に他責や他罰傾 […]
何故、成功しても幸せになれないのか?
「努力し続けて、地位も名誉も得た。 なのに、どこか虚しさを感じる・・・」 「一生懸命頑張って志望校に入り、 一流企業に入ったのに、なんか満ち足りてない・・・」 傍目から見て、所謂「成功した人生」を歩んでいるはずなのに […]
依存症(ギャンブル・摂食障害等)と意識の偏り
ギャンブル、 アルコール、 摂食障害、 買い物、 ゲーム、ネット、携帯、 恋愛、SEX・・・。 様々な、所謂「依存症」と呼ばれるものに憑りつかれて お困りになっている方も多いです。 こういったものに取りつかれたご本人や家 […]
人と接するのが苦手、他人に心を開けない人の心理
「私は人と接するの怖いです。 だから友人を作りたくても作れない・・・」 「私は誰とでも話はできるけれど、心を開ける親友はいないので、 家に帰るとどっと疲れます」 人と接するの苦手で孤独で苦しんでいる人、 表面上は付き […]