Google+ で検索

カウンセリング 大阪府大阪市 心理療法  返金保証 超短期  コーチング

コラム/2023-07-12

Top / コラム / 2023-07-12

インナーチャイルドを癒すとはどういう事なのか?

<前回からの続き>

前回お書きしました様に、

”インナーチャイルド”とは

「トラウマチックな出来事によって、
 その時に強く感じた感情・感覚・記憶・信念・思考といったものが、
 無意識下に抑圧され、その時の感情や信念等を保ったまま
 意識から遊離したまま存在し続けてしまっている一つの人格
(サブパーソナリティー)である」

と私は考えます。


そして、
この”サブパーソナリティー”は多くの場合、
単一の「傷ついたチャイルド」だけではなく、
様々な信念や個性・役割を持った複数のチャイルド(チルドレン)が存在する
と私は考えています。


それ故、
インナーチャイルドと言うよりも
インナーチルドレン(内なる子供達)」と呼んだ方が適切だと思います。

これらのチルドレンは全て、
「生き延びる事ができない」「愛されず孤独になる」といった、
幼い頃等に強い危機感を感じた場面に誕生し、

自分を守る為、つまり「生き延びる」「愛される」といったポジティブな働き
をしてくれたと考えられます。

ところが、
時間と切り離された無意識下に置かれた為に、
似た様な”危機”を感じた瞬間に意識を支配し、
危機を乗り越えようとしてくれるのだと思います。




もしそうであるなら、

「傷ついたチャイルド」だけを癒すのではなく、

一見、”邪魔者だ”と感じる「キレるチャイルド」

「自信の無いチャイルド」

「強迫チャイルド」

「うつのチャイルド」

「自傷行為のチャイルド」

「過食や依存症のチャイルド」

等にも同じ様に手を差し伸べてあげる必要があると思います。


ですから、
1つのチャイルドだけの相手をしていると
他のチャイルドは不満を感じたり、
所謂”抵抗”を起こす事も出て来るでしょう。

それでは、

「インナーチルドレン」を癒すにはどうすれば良いのでしょうか?

その私なりのヒントを次回からお書きしてゆきたいと思います。

<次回へ続く>



コメント


認証コード(2357)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional