Google+ で検索

カウンセリング 大阪府大阪市 心理療法  返金保証 超短期  コーチング

コラム/2020-09-18

Top / コラム / 2020-09-18

不安を止められない人へ③

<前回からの続き>

前回、
<不安を軽減してゆく方法>の3つのうちの、

「①自己肯定感や自尊感情を損なわない様にする」
についてお書きしました。

今回からは、

「②不安に繋がる事へ集中する時間を徐々に減らしてゆく」
についてお書きしたいと思います。

前回、

「ネガティブセンサーが発達した人は古来から脈々と遺伝され、
 人類や動物の20%存在すると言われている」
(※「HSP」(=超敏感な人」という概念を提唱している
  エレイン・アーロン博士の研究による)

とお書きしました。

もしそうだとすれば、

前回例に挙げた
「ネガティブセンサーの遺伝子を持った狩猟時代の人」
は、どんな日常を送っていたのでしょうか?




(ここからは、あくまで想像にしか過ぎないですが)

朝起きて、火を起こし、
昨日の獲物の残りを火を囲んで家族で分け合って食べる。

「息子もだいぶ育って来たな。幸せだなあ」
(=セロトニンが出ている?)

「この肉は美味いなあ~」
(=ドーパミンが出ている?)

(洞窟の外で”ガサガサ”という音が聞こえ)
危険な動物が侵入しようとしてるのかも?!」
(=ネガティブセンサーが働き、(ノル)アドレナリンが出ている?)

(見に行って洞窟の入り口に蛇がいるのを確認し)何だ、蛇か・・・
 入って来るな!」と、棒で追い払った。
(=安心し、セロトニンが出ている?)

やがて日が昇り、仲間と狩りに出かけ、
「遠くの方で動いてるのは、肉食獣の群れかも知れない!」
(=ネガティブセンサーが働き、(ノル)アドレナリンが出ている?)

目を凝らして見ると、正に恐ろしい獣がうようよいる。

「おい!あっちは危険だ!離れよう!」

仲間は、
「お前はいつも頼りになるな!有難うよ!」

「どう致しまして」
(=仲間から認められてドーパミンが出ている?)

そして、風が運んで来る微かな獲物の匂いと鳴き声を感じて、

「おい、あっちの方に獲物が居そうだ!」
(=ネガティブセンサーをポジティブな方向に向けて
 期待でドーパミンが出ている?)

仲間は
「お前と一緒で無かったら、今頃俺の家族は
 食いっぱぐれてただろうなあ~。恩に着るぜ!」
(=仲間から認められてドーパミンが出ている?)

そして獲物を仕留めて

「今日のはでっかいぞ!俺とお前の家族は今晩は腹いっぱい食えそうだ!」
(=ドーパミンが出ている?) 

仕留めた獲物を持って帰ると、妻と息子が
「え~!今日の獲物はでかいね!お父さん流石!」

「へへ、何、いつもの事よ!」
(=家族から褒められてドーパミンが出ている?)

そして家族で日を囲んで美味しい肉を食べる。

「今日の獲物は特別に美味いなあ!」

息子も妻も「美味しい!」と笑顔で頬張っている・・・。
(=ドーパミンとセロトニンが出ている?)

これはあくまで空想にしか過ぎないですが、

もし生まれつき「ネガティブセンサー」を持った狩猟時代の人の日常が
上に挙げた様なものだったとすれば、

「ネガティブセンサーが働いて(ノル)アドレナリンが出て
 不安や恐怖を感じている時間が少ない」

という事に気が付かれると思います。

この例には、

生まれつきネガティブセンサーが発達している人が
「不安に繋がる事へ集中する時間を徐々に減らしてゆく」
為にはどうすれば良いか?

のヒントがたくさん含まれていると思います。

その辺りを次回からお書きしたいと思います。

<次回へ続く>



コメント


認証コード(9549)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional