Google+ で検索

カウンセリング 大阪府大阪市 心理療法  返金保証 超短期  コーチング

コラム/2022-09-16

Top / コラム / 2022-09-16

「他人と関わりたいけど関われない」と悩んでいる君へ②

<前回からの続き>

「〇〇したいけど、できない」

といった相反する気持ち(=葛藤)は君たちだけではなく、
大人でさえ普通に起きる気持ちです。


では、何故そういった「自分の分裂」が起きるのでしょうか?


それは、
たとえて言うと自分(の状態)は一つではないからだと思います。


「親と居る時の自分(の状態)

「先生の前での自分」

「好きな子が傍に居る時の自分」

「嫌いな人と居る時の自分」

「可愛いペットと触れ合ってる時の自分」

・・・それぞれ違いますよね?


また、相手が同じお母さんでも

「お母さんに”勉強しなさい!”と怒られた時の自分」

「お母さんに誕生日を祝ってもらってる時の自分」
では違いますよね。


でも、決して二重人格になったわけではなくて、
元々自分の中に小さな自分達が居ると考えてみて下さい。

例えば

「すぐパニくったり、固まって言葉を出せない自分」(長女)

「”他人にどう思われるか?”を心配して、
 嫌われない様に相手に合わせようとする自分」(次女)

「嫌な事、辛い事から逃げようとする自分」(長男)

「すぐにイライラしちゃう怒りん坊の自分」(次男)

「寂しがり屋で傷つきやすく、甘えたさんの自分」(末っ子)
・・・などなど。


言ってみれば”親である自分”の中に
沢山の子供達が居る家族みたいな感じです。


そしてそのお姉ちゃん、お兄ちゃん達は
みんな良い子で、親である君の代わりに、
傷つきやすい末っ子を守ろうとしてくれています。


そう言うと
「守ろうとしてるって?・・・その子達のせいで僕は苦しんでいるんだ!
 その子達さえいなければこんなに苦しまずに済むのに・・・」
と思っちゃっているかも知れないけど、
そうじゃないんです。


そう考える理由を次回お書きします。

<次回へ続く>



コメント


認証コード(7816)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional