Google+ で検索

カウンセリング 大阪府大阪市 心理療法  返金保証 超短期  コーチング

コラム/2024-09-10

Top / コラム / 2024-09-10

人生で大切な8つの事⑦心の安全基地を持つ(1)

<前回からの続き>

今回は、私が思う
「人生で大切な事」の7つ目についてお書きします。




<⑦心の安全基地を持つ(1)>

個人が学びや遊び、仕事、他者との交流等を通じて成長/発達し、
人生をより良いもの(幸せ)にする為には、

「安心感」「安全であるという感覚・認識」が不可欠です。


古くは、
ボウルビィ博士等による「愛着理論」でも、
乳幼児が母親等の養育者との近接によって、”不快”を解消してもらう、

つまり、養育者と子供の相互的な感情調整が行われた場合、
子にとって養育者を”安全基地”とみなす事ができる。(安定型の愛着)

そしてそれが行われて初めて、
学びや遊び、他者との交流等の探索行動が可能になる、
との考察がなされています。


最近で言うと、
ポージェス博士の「ポリヴェーガル理論」においても、
社会的交流や感情の制御、健康や成長、回復・治癒を促進する
(有髄の)迷走神経の回路も
「安全である」と感じている時のみ発動する、とされています。


ですから、
人はいくつになっても「心の安全基地」
「安心感をもたらしてくれる人・物」等が不可欠だと言えるでしょう。


例えば、

・”いざ”とうい時、相談に乗ってくれる頼りになる親

・一番気持ちをわかってくれる親友

・愚痴を聴いてくれたり、落ち込んだ時に慰め励ましてくれる彼氏や夫

等々。


ところが、
不幸にも幼い頃に安定型の愛着が形成されずに
「安全基地」を得る事ができず、

しかも今現在も安心を与えてくれる人が居ない場合
どうすれば良いのでしょうか?


次回はそういった方に向けてこの続きをお書きしたいと思います。

<次回へ続く>



コメント


認証コード(9664)

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional